2013年01月23日

子どもと共に自分自身も成長していける保育士

☆就職内定者

保育園に内定したあいりさんを紹介します
子どもと共に自分自身も成長していける保育士


Q:あなたの夢を教えてください。
ニコニコ私の夢は、子どもの気持ちに寄り添うことのできる保育士でありたいです。子どもと共に自分自身も成長していけるような保育に関わっていきたいです。

Q:沖女に入学したきっかけは?
ニコニコ小さい頃から保育士になりたかったことと、一つ上の仲良しの先輩が、沖女出身で、進路についていろいろ相談したりしていました。その先輩から「沖女はいいよ」という話を聞いて、私も入学したいと思いました。

Q:沖女に入学して変わったことは?
ニコニコ自分の保育に対しての考えが「甘かった」と感じました。子どもと遊んだり、一緒に物を作って楽しむだけだと思っていましたが、実際は、それらを含めて子どもの発達を理解し、子どもの他にもいろいろな人と関わることが大事だと学んで、保育の関心が深まってきました。

Q:どのように就職活動をしましたか?

ニコニコ長い実習期間が終わり、ほっとする余裕もなくすぐに就職活動に入りました。私は、出来るだけ自宅に近い園で働きたいと思い、複数の園を見学したり、園の先生方の話を聞きながら、自分に合った園を探しました。

Q:在校生へメッセージをお願いします!
ニコニコ今は、バイトなどの両立で大変かもしれませんが、自分の夢をしっかり持って、残りの学校生活を楽しんでください。



同じカテゴリー(就職内定者)の記事

Posted by 沖女 at 11:39 │就職内定者