感動を与えられる人になりたい!!
~卒業生からのメッセージ~
株式会社碧(銀座支店)で働く
花城さんを紹介します
恩師の元山教授と
Q:あなたの夢を教えてください。
たくさんのお客様に喜んでもらいたい。将来のことについては、具体的にまだ描けていませんが、今は美しい料理を作り、会話を楽しんで満足感を与えたい。
Q:現在のお仕事について教えてください。
鉄板板ステーキレストラン碧で働いています。お客様の目の前で調理をするので、美味しい料理を提供するにはもちろんのこと、お客様と会話をし、楽しんで頂き、満足感をご提供するのが私たちの仕事です。
Q:沖女に入学したきっかけ又は、学校生活はいかがでしたか?
IT関連も学べ、医療事務の資格が取得できることに惹かれ入学しました。
一番の思い出は学園祭です。私たちのクラスは13名と少人数だったので、ビジネス心理クラスと合同で食堂をしました。皆で意見を出し合い、助け合いながら、学園祭に臨みました。朝早く登校し、夜遅くまでメニュー、値段、店内の雰囲気を決めたりと、経営者の立場になって考えました。結果は学内で一番の売上を出すことができ、達成感とチームワークの大切さを学んだ思い出に残った学園祭でした。
Q:沖女を卒業して良かったと思うことは?
PCの使い方、簿記、マナー、経営など幅広い分野を学べることです。先生方も親身になって接してくださるので、他の学校と比べると少人数ならではの特徴だと思います。
Q:在学生へメッセージをお願いします!
あれもやりたい!これもやりたい!と、特に総合ビジネス学科は夢が溢れているかと思います。できるだけ、早い段階で本当にやりたいことを見つけてほしいです。在学中に私にはできなかったことですが、夢さえ見つかれば、それに向かって進むだけです。遊びたい時期だと思いますが、学生生活は時間が限られているので、有効に学生生活をおくってください。
関連記事