ありがとう☆感謝☆孫とメルヘンの世界へ★
~卒業生からのメッセージ~
沖縄県保育士会宮古支部長の
黒島さんを紹介します
Q:あなたの夢を教えてください。
いつか孫ができたら、孫と一緒にメルヘンのおとぎ話で楽しみたい。昔話、童話、妖精のお話などいっぱい作りたい。
Q:現在のお仕事について教えてください。
年少時代から子どもが大好きで、親からも「あなたは将来は先生になった方がいい」とよく言われていましたが、姉が保育士をやっていたのがきっかけで、高校進学から保育士になれる道を選びました。
Q:沖女に入学したきっかけ又は、学校生活はいかがでしたか?
・学生時代の思い出は鎌田先生の授業の時間に友達に代返してもらい、
それがばれたこと(笑)
・スト中で別の場所を借りて追試をやったり卒業式ができなかったりした事が
残念な思い出です。
・ヒルトンホテルでのマナー講習会は最高の思い出です。
Q:沖女を卒業して良かったと思うことは?
専門的なことを学ぶ大学であり、素晴らしい教授たちに恵まれたことです。また、遠い他県で高額の金銭を使わずに、充分に学ぶことができたことがなによりの親孝行だと思っています。
Q:在学生へメッセージをお願いします!
専門職なので、自分の財産になります。休んだり、授業で居眠りなどせず頑張ってください。また、卒業したら必ず保育現場で活躍してほしいと思います。子どもたちの笑顔とパワーは、みんなを幸せにする力を持っています。自分のため、子ども達のために夢に挑戦しましょう!
関連記事